AND
OR
図書案内
セミナー案内
オンデマンド版
食品産業戦略研究所
お問い合せ
メールマガジン
会社案内
Home
■■■ 弊社セミナー開催に伴う新型コロナ感染防止措置 ■■■
■■■ 2022年夏期休業のお知らせ ■■■
好評開催中! サイエンスフォーラムのオンライン講座
【Zoom講座】『
芽胞菌制御のための微生物安全保証の実際
[第6回中西塾]』 2022/9/16開催
芽胞菌制御のための新しい微生物安全保証の考え方と実際を解説します。非加熱食品はもとより、製品の特性上十分な加熱殺菌を行えない食品においても、F値の応用により科学的裏付けのある製品の芽胞菌制御、商業的無菌の保証が可能となります。
【Zoom講座】『
リアルタイムPCRによる検出・予測・制御の統合アプローチ
~自主管理のためのプロセスモニタリング手法~』 2022/9/8開催
リアルタイムPCRによる微生物検出・予測・制御の統合アプローチの概略を紹介したうえで、PCR検出技術に限らずその他の迅速検査法も含めて、製造現場の衛生環境を守る微生物検査の新たな役割を提示したいと思います。
【Zoom講座】『
食品の無菌包装システム2022
』 2022/9/2開催
無菌充填包装技術の殺菌方法、充填包装方法から装置、メリットデメリットなどを分かりやすく説明すると共に、大手装置メーカーであるアセプティック・システム様、四国化工機様にご登壇頂き、製品を製造されているさとの雪食品様の事例を含め、ご講義いただきます。
◆サイエンスフォーラムのイチオシ講座◆
【Zoom講座】『
木村凡先生の 食品微生物入門講座
』
11月追加開講決定!
内容は5月開講と同じです。 5月開講時に定員オーバーで受講できなかった方向けです。
リアル講座
『
新しい食品表示基準の実務2022
~新法施行後の対応!行政動向・ 適正表示の再チェック』 2022/9/28開催
食品表示を指揮する実務リーダーが講師陣の中核となり、基準上のグレイゾーンを読み解き、最新の行政情報にもとづき適正表示の勘所を詳しく解説するよう努めています。同時に「総合質疑&情報交換会」で表示担当者の悩みに寄り添い、日々の疑問に答えるとともに、実務上の留意点を掘り下げてアドバイスします。
『
食品事業者のための食品害虫の徹底防除策
』 2022/9/15開催
なぜ昆虫類の異物が減らないのかを解明し、緊急課題である現場の捉え直しの視点と必須情報をご提供します
メールマガジン8月号より Pick Up!
≪オンラインセミナーのおそろしさ≫
それは本当に突然のことでした。 小社のZoomセミナー、大中小さまざまなトラブルを経験してきましたが、先日はまさに極め付き。
司会の私が講師をご紹介し、いざ講演が始まろうとした瞬間、突然 先生が画面から消えました。Zoomから落ちてしまったのです。
……実際に読む→
★
まだご登録がお済みでない方は、ぜひこちらから→「
メールマガジン登録」
since 1999.11.01.
Copyright 1999 Science Forum Inc. All rights reserved.
プライバシーポリシー
図書案内
セミナー案内
食品産業戦略研究所
オンデマンド版
メールマガジン
お問い合わせ
会社案内
Home