図書案内 | セミナー案内 | オンデマンド版 | 食品産業戦略研究所 | お問い合せ | メールマガジン | 会社案内 | Home |
オンデマンド出版(POD)
●新食感事典
■ 主要構成
第1章 食感とおいしさのニューサイエンス
第2章 食感・口腔内感覚と生理機能
第2節 口腔内感覚のダイナミックス
第4章 新食感食品の海外動向
第5章 各種食品に見る食感開発の実際
第1節 米および米加工品
第2節 小麦粉加工品
第4節 大豆加工品など
第5節 野菜・果実加工品
第6節 乳・乳加工品
第9節 調味料類
第10節 調味加工食品類
第6章 新食感を実現するテクスチャー・モディファイヤーと応用
第1節 テクスチャー・モディファイヤーとその食感
第5節 新素材
第7章 新食感を目指す調理・加工技術
第8章 食感の評価・測定技術
(1) 基礎的測定
■ 編集委員長 | |
西成 勝好 | 大阪市立大学 生活科学部 教授 |
■ 編集委員 | |
中沢 文子 | 共立女子大学 家政学部 教授 |
勝田 啓子 | 奈良女子大学 生活環境学部 助教授 |
戸田 準 | 食評価コンサルタント |
■ 執筆者(執筆順) | |
勝田 啓子 | 奈良女子大学 生活環境学部 助教授 |
西成 勝好 | 大阪市立大学 生活科学部 教授 |
窪田 金次郎 |
明海大学 歯学部 口腔解剖学第1講座 客員教授 |
高橋 淳子 | 聖セシリア女子短期大学 幼児教育学科 講師 |
新井 映子 | 静岡大学 教育学部 助教授 |
中沢 文子 | 共立女子大学 家政学部 教授 |
柳澤 幸江 | 和洋女子大学 家政学部健康栄養学科調理学研究室
助教授 |
和仁 皓明 | 東亜大学大学院 総合学術研究科 教授 |
黄 竜 | 大阪市立大学大学院 生活科学部食品プロセス科学講座 |
Bernard Launay | フランス国立食品工業大学
食品科学科 教授 |
Stefan Kasapis | オマーン サルタン・カボス大学
食品栄養科学科 助教授 |
Dimitrios Boskou | ギリシャ
テサロニキ・アリストテレス大学 食品栄養科学科教授 |
Karin Autio | フィンランド国立食品研究所 主任研究員 |
L.Lahteenmaki | フィンランド国立食品研究所 研究員 |
Andrew Halmos | オーストラリア
メルボルン王立工科大学 食品科学科教授 |
Alina Surmacka Szczesniak | 元
ゼネラルフーズ研究所(米国) |
大坪 研一 | 農林水産省 食品総合研究所 穀類特性研究室 室長 |
諸橋 敬子 | 新潟県農業総合研究所 食品研究センター穀類食品科
主任研究員 |
渡辺 紀之 | 亀田製菓(株)研究室 室長 |
川畑 育治 | (株)三輪そうめん山本 技術研究所 取締役所長 |
赤松 伸行 | 日清食品(株)中央研究所食品開発部 部長 |
門岡 克行 | マ・マーマカロニ(株)開発研究部 開発研究課長 |
長尾 精一 | 製粉協会 理事/製粉研究所長 |
早川 幸男 | (社)菓子総合技術センター 専務理事/研究所長 |
長野 隆男 | 愛媛大学 教育学部 助教授 |
神山 かおる | 農林水産省 食品総合研究所
食品理化学部食品物性研究室 主任研究官 |
長谷川 裕正 | 茨城県工業技術センター 発酵食品部 主任研究員 |
前梶 健治 | 山陽女子短期大学 食物栄養学科 教授 |
高木 純理 | アヲハタ(株)R&Dセンター研究・分析室 研究員 |
稲熊 隆博 | カゴメ(株)総合研究所基礎研究部部長 |
福島 正義 | 東京農業大学 生物産業学部食品科学科食品工学研究室
教授 |
井筒 雅 | 雪印乳業(株)研究企画部 部長 |
折居 直樹 | 明治乳業(株)中央研究所 市乳開発研究部 課長 |
高野 耕次 | 明治乳業(株)中央研究所 市乳開発研究部 |
小久保 貞之 | 森永乳業(株)食品総合研究所第2開発室 室長 |
岡崎 恵美子 | 中央水産研究所 加工流通部品質管理研究室長 |
島根 正則 | 日本ハム(株)中央研究所 研究員 |
重久 保 | 日本ハム(株)中央研究所 主席研究員 |
小林 幸芳 | キユーピー(株)研究所研究1部チームリーダー |
鈴木 英司 | クノール食品(株)商品開発研究所 課長 |
平野 和彦 | 太陽化学(株)研究所EP事業部研究開発 主任研究員 |
宇野 喜貴 |
三栄源エフ・エフ・アイ(株)第1研究部ハイドロコロイド研究室 |
大本 俊郎 |
三栄源エフ・エフ・アイ(株)第1研究部ハイドロコロイド研究室マネージャー |
藤田 哲 | 藤田技術士事務所 所長 |
森高 初惠 | 昭和女子大学 生活科学科 助教授 |
本木 正雄 | 味の素(株)食品研究所原料・素材基盤研究所 所長 |
大塚 とも子 | 味の素(株)食品研究所原料・素材基盤研究所
第4研究室 |
柳沼 義仁 | 旭化成工業(株)添加剤技術第1部 主幹研究員 |
藤原 和彦 |
日本リーバ(株)リージョナル・イノベーションセンター テクニカルマネージャー |
位田 毅彦 | 太陽化学(株)NF事業部研究開発 副主席研究員 |
余川 丈夫 | 太陽化学(株)NF事業部研究開発 研究員 |
山崎 彬 | 越後製菓(株)代表取締役社長 |
笹川 秋彦 | 越後製菓(株)総合研究所 食品研究室 室長 |
早川 功 | 九州大学大学院 教授 |
戸田 準 | 食評価コンサルタント |
図書案内 | セミナー案内 | 食品産業戦略研究所 | オンデマンド版 | メールマガジン | お問い合わせ | 会社案内 | Home |